立ち会いや工事の際によくいただくご質問をまとめました。随時追加していきます。
Q1:解体工事の前に近隣の方へのご説明等はありますか?騒音等のトラブルが心配です。
A1:はい、ございます。弊社では、解体工事の着工前に必ず近隣の方へご挨拶に伺い、解体工事について説明させていただいております。
Q2:見積もりは無料ですか?
A2:はい、弊社ではお見積もりを無料で承っております。何かご懸念事項、ご質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください。
Q3:どのよう場合に追加費用が発生しますか?
A3: アスベスト含有建材があった場合、地中埋設物撤去費用(50cmを超える深基礎・ベタ基礎・浄化槽・二次基礎コンクリートガラ・瓦屋根・地中梁 等)、事前報告なく、スレート屋根等の二重屋根だった場合や、解体工事を進めないと分かり得ないような廃棄物が大量に発生した場合などに頂戴しております。いずれの場合にも、分かり次第、工事を進める前にお客様にご連絡させていただいております。お客様にご確認いただき、納得いただいたうえで追加工事として進めさせていただきます。「この工事を追加で行ったので、この金額をお支払いください」と勝手に工事を進めることはございませんので、ご安心ください。
Q4: 取り壊す前後各自治体や法務局などへの手続きについてサポートしていただくことは可能でしょうか。
A4: はい、弊社では役所等への手続き準備、提出等のサポート(建設リサイクル法の工事届出等)も対応しております。取り壊し証明等も発行も費用に含まれております。
Q5: 解体時に事故が起きた時の補償について教えてください。
A5: 基本的に弊社負担で補償を行なっております。工事会社は基本的に賠償責任保険というものに加入しております。弊社も同様に加入しております。工事が原因で起きた事故等に関してはお客様にお金をお出しいただくということはございませんので、ご安心ください。
0コメント